390: 修羅場家の日常 2016/03/04(金)10:01:06 ID:???
俺50代オッサン
ファーストマクロスの頃高校生だった世代
最近息子が結婚した
俺と妻は高校生の頃から重度のSFオタ
今でこそSF映画も小説も普通だが当時SFはまだ市民権を得てなかった
よって隠れオタだった
息子の前ではオタであることを隠し続けた
しかし息子が一人立ちしてやっとオタ解禁
妻と心置きなく聖地巡礼したり、
酔ってスタートレックごっこしたり余生をフルに楽しんでいる
なのに息子がはっちゃけやがって…
嫁さん連れてやたら実家に戻ってきたがる
来なくていいぞー
お前が来ると見たくもないTVつけっぱなしにしなきゃいけないし
妻が作ってくれたコスプレ衣装着れないしお前の嫁の話つまんねーし
来なくていいんだマジで
でも来るなとも言えないしストレスたまるわ本当
391: 修羅場家の日常 2016/03/04(金)10:07:03 ID:???
>>390
嫁の話つまんねー以外、カミングアウトだ!
>>391
嫁さんジャニオタで彼女が来ると
嵐がやってるフレンドパークみたいな番組一緒に見させれるんだよ
あれが苦痛でなあ 俺は妻とウルトラQのDVDを観たいのに
392: 修羅場家の日常 2016/03/04(金)10:07:07 ID:???
>>390
よし!「キースー、マカウケ」でセクハラだ
>>392
懐かしいw観に行ったわ
>>393
夫婦の時間を過ごしたいから遠慮してくれ。
お前はお前の嫁さん大事にしてくれ。
悪いが年齢的にジャニーズには興味ない。
うちに来ないで嵐がCMに行った場所巡り(聖地巡礼)してきたらどうだ。
って、振ったら?
…もしかして、息子夫婦は同居したいのかな?
>>394
第二の新婚気分だから邪魔しないでくれ、と冗談ぽく言ったことはあるんだが
ハッキリ言わんと駄目かな
同居はすぐってわけじゃないがいずれするもんだと思い込んでる節がある
今夜妻と作戦会議するか…
>>395
二人でダーティーペアのコスプレして迎えてあげよう!
>>396
どっちがユリやるんだろ
>>396
脳病変とか心配してよけいはっちゃけられないか?
>>395
嫁さんの趣味は別として、はっきり言えば良いと思う
言っても来る分には断る
何回かに1回受け入れることを繰り返せば訪ねていい頻度も分かるようになるんじゃね?
>>396
なぜそこでラブリーエンゼルをチョイスするw
夫婦なんだからジョウとアルフィンとかでいいじゃん
お前らもしかして俺と同じくらいのオッサンじゃないのかw
高千穂遥とか懐かしいわ
>>398
カミングアウトは別として、やっぱ真面目に言うしかなさそうだな
ああ、何もかもみな懐かしい…
390です
妻と会議した結果、息子だけを週末に呼び出し話をすることにした
息子嫁さんがいるとやはり話しにくい
嫁さん自身が来たがってるかどうかは別として
「来るな」的マイナスな言葉を直接かけるのはやはり気が引ける
オタのカミングアウトはともかく
「妻と懐かしいDVDを二人きりで観るのにハマってるから
そっとしておいてくれ」と頼むことにした
妻の提案で「年寄りには最近のテレビは音がキンキンしてこたえる」
「若い人の声も同様」
「新婚なんだから、親のことより夫婦の仲を深めてほしい。それが親孝行」
とも付け加えることにした
単なる愚痴で書き込んだのに思いがけず親身になってもらえて感謝します
ちなみに今の夫婦のブームはお互いギラギラにコスプレしながらも
あえて平静に平常通りの会話(町内会の事など)を交わし生活することです
なお妻が「クラッシャージョウ懐かしい!衣装作る」と言ってる
あれジャケットについた爆薬が黄色でチャチいんだよな 色変えてもらおう
>>435
まる~く収まると良いてすね!
永野のりこ先生ところみたいに、
子守りに怪獣映画がオタクのデフォルトかと思っていました。
長寿と繁栄を。
>>390のオッサンです。
うざいでしょうがこれで最後の書き込みなのでご容赦を。
土曜に息子を呼び出したが、
やはり息子の単独はっちゃけだった。
「妻と二人DVDを楽しみたい」と俺が言うも、
息子「一緒に見るよ!」
「いや夫婦二人で観るのが楽しいんだ。やや趣味が偏ってるし」
「俺マニアックなの平気だよ。あいつ(嫁さん)に教えてやってよ!」
妻キレる。
「他人に教えながら観ても楽しくない。
上映中にしゃべるのも好きじゃない。
私はこの人(俺・三男)に嫁いで嫁姑争いを経験せず、
自分をラッキーな人間だと思っていた。
この年になって嫁姑問題に関わらされると思わなかった。
いらない負担を増やすな」
怒ると冷やかになるタイプの妻に言われ、息子帰る。
妻、息子嫁さんに即電話。
「これから息子が帰宅するだろうから
その前にあなた個人の意見を聞きたい」として
嫁さんから息子はっちゃけの言質を取った。
息子は、
「ぜひ来てくれ!息子夫婦の顔を見るのだけが楽しみ」
と俺が言っていたと
嫁さんに嘘八百ついてたらしい。
妻が
「私達夫婦には共通の趣味があり、
息子夫婦だけが生きがいなんてことはない。
折々に元気な顔を見せてくれるだけで充分。
孫が出来たら出来たでまたいい関係を築いていきたい。
そのために適正な距離を保つことが重要だと考えている」
と伝えると
息子嫁
「それもう一度言ってください、録音します」
この嫁さん、
こういうところがちゃっかりしているというか…w
今頃息子夫婦で話し合ってると思う。
あとは向こうで解決して欲しい。
電話線は抜いてあるし、鍵はかけたし、
俺達はこれからガタカを観る。では。
>>530
報告サンクスです
お嫁さんの録音しますに笑わせていただいた
平穏無事なオタライフを!
>>530
お疲れ様でした。
息子、はっちゃけで自分に都合の良いことを嫁に吹き込んだんですねw
嫁はちゃっかり、じゃなく、しっかり者ですよ。
もし息子がプリンしたら嫁に証拠をがっちり捕まれそうですねw
息子が頭を冷やしてくれますように。
では、楽しい夫婦ヲタライフをw