399: 修羅場家の日常 2016/01/28(木) 22:29:37.31
やっぱ趣味が合わない、
理解してもらえないってダメだね
すっげぇくだらないことだけど、
もう一緒にいられないと確信したよ
>>399
なにがあった?
>>400
スプラトゥーンを気に入らないらしい
404: 修羅場家の日常 2016/01/28(木) 22:45:56.87
>>401
近いww
では語らせてくれ。
俺30代前半、嫁も働いてて20代後半。
もともと俺には趣味が年に一回の海外旅行と
たまにやるゲームぐらいしかなくて、
休みは家でゆっくりか、嫁の好きな食べ物食べに行くくらい。
最近、仕事が8-23時で、
また中間管理職まんま精神的にもすごく辛い。休日もでることが多い。
その中、今日はドラクエの発売日でものすごく楽しみにしてた。
嫁もそれは知ってる。
店は23時までで、なんとか早く帰りたかったんだけど、結局この時間。
嫁には悪いが、予約はしてあるから、
とってきてもらおうと思ったんだ
そしたら嫁が、
「いいけど、ちゃんとあとでお金返してよね」っていった
いままで嫁に金借りたことなんて一回もない
むしろ、収入俺の方が多いから、外食とか旅行とかほぼ払ってる
そんな中、いきなり言われて、
よっぽど俺の趣味に、楽しみに興味がないことを知った
くだらないということはわかっているが、
あまりにも最近の自分の環境が辛かったのもあって、
無言で電話切ったよ
もう無理だ
>>404
それ同僚に言ってみwww
ゲームで離縁しました
会社によっては出世できないな
ゲームと再婚すればいいじゃないか
老後も薔薇色だな!
>>404
疲れて余裕ないんだろ
客観的に見たら普通のことしか言ってないぞ、その嫁
>>404
鬱臭い
病院行かずに拗らすなよ
>>404
前金いくら払ってあった?
普通予約だけなら建て替えするだろ
対象がゲームだからじゃねーだろ
服でも時計でも同じじゃん頭大丈夫か?
>>404
激務で嫁の約束何かすっぽかしてないか?
話の流れがおかしいぞ
つか嫁さん可哀想じゃね
週末くらいしか一緒の時間も無いのに週末ゲームする気だぞこいつ
予約は前金不要なんだ、
その代わり取置きは当日のみ
たぶん、ゲームってところで馬鹿にされるとは思ってるが、
嫁の買い物や外食と同じぐらいの感じで俺の趣味なんだよ
すまん418は俺な
金なんて返すにきまってるのに
>>418
だから前金無しなら嫁が金出さなきゃ買えないだろうが
嫁が出した金はお前が事前に渡してあるのか?
お前本当に脳の機能に障害出てないか?
>>421
だから、嫁さんに先に金払ってもらうってのが、嫁には悪いがの部分だろ
>>404
ちょっと待てその生活で嫁がいなくなったら突然タヒ一直線だろ
>>404
またゲームか…と思って、
つい憎まれ口たたいちゃったんじゃないの?
問題はゲーム云々じゃなくて金払えとかって発言だろ?
ウチは共稼ぎ別財布で、俺が金遣い荒いけど
二人とも大雑把だから負担云々なんてセリフは一切でない。
お互い頼まれて相手のモノ買っても、まあいいやで終わっちゃう。
って環境の俺からみると、
趣味がどうこうじゃなく旦那への愛情が一切感じられないわ。
自分が言われたら結構冷めるような気がする。
そしてビルダーズおもしろいです(^q^)
一章が終わるくらいまでいったが、
マイクラパクリはどうなん?とかってのは杞憂だった。
>>426
その通りです
収入の差から、家賃光熱費、日用品は全て俺で、
嫁のものを俺が買うときも普通にあります
俺もドラクエしたいです
>>404
8~23時仕事で
9時間で飯・風呂・通勤・睡眠…
で共働きの嫁が家事やって
お前はゲーム
何かがおかしくないか?
>>428
共働きなんで平日は外食や弁当、
掃除洗濯は休日にまとめてやります。
さすがに共働きなんで、そこは完全分担です
>>429
心当たりは本当に無いのか
何か返し忘れていないか
>>432
ないと思います。
嫁は俺より大雑把というか、気にしないタイプで、
俺はどちらかというと細かいです。
嫁が大事に思ってる約束とか何かを俺が忘れるってことは、
自信過剰すぎるかもしれませんが、現実としてないと思います
嫁はたぶん、何気なく言ったのだとは思うんですが、
かなり突き刺さってしまった、という感じですね
>>404
釣りじゃないなら
寝ろ
せっかく買ったゲームはまだ手元にないのかな
こんなところでくだまいてないでさっさと家帰って楽しめばいいのにな
>>437
いや、だから買えてないんですって。
店は23時までで、俺はまだ電車です。家ついたら寝ます
もしあったらやりたいです
多分、俺の嫁なら
俺「予約してるから取ってきて」
嫁「分かったよ」
俺「よろしくお願いします」
家に着いて
俺「ありがとう。お金渡すわ」
嫁「いいよ。プレゼントしてあげる」
俺「ちゃんと払うよ」
嫁「プレゼントしてあげるって」
俺「ほんまに?ありがとう」
嫁「どう致しまして」
みたいになると思う
>>440
最高ですね
プレゼントまで言ってもらわなくてもいいんですが、
19時には家に着いてるはずなので、
電話でお願いした後に買ってきて欲しかったです
多分俺の嫁なら「Amazonで買えや」で終わる
ゲームやるなら同じ時間分かまえと言われるより
金だけ返せば済むなんて楽勝じゃないか
仕事場で誰が手を出していても就業中にやらなければどうでもいいが
嫁さんからしたら家の時間内でやられるんだよなぁ…
まあしょうがないよね
○○が無ければ良い人は○○が有るダメな人だからね
>>445
最初から、ゲーム好きの人と付き合えばよかったね。
家の駅着いたので最後ですが
わかってくれた人が何人かいて嬉しかったです
ゲームしてほしくないんだろうという意見もあり、
それも合ってるかもしれませんが
それよりも自分に対する興味や関心、
寄り添う心が感じられなくなったのが辛かったのです
ありがとうございました
寄り添うっても金あとで払えよって言われただけじゃん
>>453
てか、嫁は取ってきてくれてたの?
家つきました
>>455
買ってきてくれてません
>>462
うわぁ…
ど、どんまい
うむ
これは離婚も已む無し
お願い電話を無言で切ったからヘソ曲げられた感
頼む立場で下手打ってるから嫁視点逆ギレに見えてるかもよ
溝が深すぎて無理げ
シャワー行きます
嫁はどう思ってるのかわかりませんが、
自分はいつもテンション高めで帰るので、
いつもと感じが違うことぐらいは気付いたと思います
>>462
気を確かに持て
失った気力は凄まじいだろうからせめて体力は温存するんだ
そしてAmazonコンビニ受け取りで職場近くを指定するんだ
今からシャワーで8時始業でいつドラクエするのか
そんな生活続けたらタヒぬぞ
シャワー出ました。心配してくれてる人ありがとうございます
ゲーム自体はまた明日以降買うか考えます
>>471
先週までは資格試験勉強で、
このあと1~2時間ぐらいやってたんで、
ゲームも30分ぐらいはできると思ってました
自分も以前は死ぬと思ってましたが、
慣れは怖いです
数日後404の訃報が届いても驚かない
ただでさえ過労なのに
AmazonやDL版と言ってくれる人も多く、
結果的には今回そっちの方がよかったんですが、
子供の頃からおもちゃ屋が好きなので、
応援する意味を込めていつも近くの店で買うことにしてるんです
スレから離れてきてすいません
>>476
夫に喜んで貰いたいとか404嫁は単純な思いやりがないんだな
まあでも良かったじゃねえか、本心がわかって
金の切れ目が縁の切れ目
嫁も一日の仕事終わって寛いでるとこで
夫「俺のゲーム取りに行って」
嫁「いいけどお金あとで返してね」
夫「」ガチャ切りー
…されたらそら怒るよ。
404の胸の内はともかく、嫁からしたらそういう風にしか見えんよ。
嫁の仕事なんて俺に比べたら楽チン楽チン!収入だって俺の方がある。
だから多少趣味のことで駒使いしても二つ返事で「ハイ!」と言って言うこと聞け。
あと気を利かせて俺のゲーム代は払っておくとかしろ、と。
第三者から見たらこんなん。
>>404の頭が固すぎる
今の自分の状況なら、店に取りに行く事が出来るかどうか判断しろよ
それに今日の今日で嫁に振るとかねーわ
共働きの嫁に物を頼むなら、事前に金も用意して一週間前位には頼んどけよ
俺なら一週間前に頼んで、
一万渡して釣り銭で好きなケーキでも買っていいよって言うわ
中間管理職の癖して、相手の状況や立場を考えないから
そんな時間まで残業する羽目になるんじゃねーの?
いい年なんだから「ぼくちんだけが辛いんだ」って思うのは卒業しろよ
404「忙しくて行けないからドラクエ買ってきて!!」
嫁「しょうがないなあ・・・お金払ってよ?」
404「もちろん!!ありがとう!!」
帰宅後
嫁「ドラクエはそこにあるから」
404「愛してるぜ嫁子!!」
嫁「ゲームだけじゃなくて私の相手もしてよね」
404「わかってる!ケーキ買ってきたから一緒に食べようぜ!」
これでよかったのにな
自分の趣味に相手の手を煩わせるんのになんでそんな態度とれるの?